ブログ
-
2023年 安全大会を開催しました
10月2日(木)、ビルドアート安全大会を相模原グリーンホールにて開催いたしました。 ビルドアートでは,本社にて「工程会議」を定期的に行うなどして日頃より社員をはじめ家づくりに関わって下さるすべての方々の安全のための取り組みを行っておりますが、今回は改めて現場の安全について考える機会をつくることを目的としています。 われわれ建設に携わるものとして、「安全」は他…
-
お施主様より素敵な手紙を頂きました。
お施主様からお引渡し時に素敵なお手紙を頂きました。 Kさん 約1年4か月、大変お世話になりました。 私たちが家づくりを始めたのは今から3年前です。 結婚式が終わり、子供が生まれたことによってマイホームへの憧れが募りました。 たくさんのハウスメーカーさんを巡り、なかなかここで建てたい!と思えるハウスメーカーも、営業さんとも出会えませんでした。 たまたま旦那さん…
-
トイレのリフォーム
ビルドアート リフォーム事業部です。 トイレの平均寿命は10~15年とされています。 寿命を迎え、最悪の場合突然使えなくなる。なんてことも。 毎日使うトイレやお風呂がしばらく使えないとなると、一大事です。 その為、水廻りの設備(トイレ、お風呂、キッチン、洗面台)は寿命を迎える前にリフォームする事をおススメします。 いつやる?トイレのリフォーム 日々の生活の中…
-
お風呂のリフォーム
ビルドアート リフォーム事業部です。 本日はお風呂のリフォームについてお話します。 ゆっくりお湯に浸かって疲れを癒したり、朝の入浴でスッキリして一日のスタートをきる方もいらっしゃると思います。 日本人にとって毎日欠かせない大切なお風呂 水廻りリフォームはまずその時期を見極めることが肝心です。 ベストなタイミングはいつ? 水廻りのリフォームのタイミングは一般的…
-
【注文住宅・リフォーム】Instagramやってます
ビルドアートの公式Instagramをご存じですか? 神奈川・東京で注文住宅やリフォーム・リノベーションをお考えの方にピッタリな情報や参考になる実例、間取りやインテリアコーディネートのアイデア集など様々な情報をお届けしています。 もちろん、期間限定のイベント情報も随時お知らせ。 ぜひフォローお願い致します!
-
【特大イベント】~創業20周年記念ビッグキャンペーンを開催中~新築資金1000万円を手に入れるチャンスまだまだあります!!
ビルドアートは、この度創業20周年を迎え、感謝の気持ちを込めて特別なキャンペーンをご用意しました。まだまだチャンスがあります! 新築資金1,000万円が当たるビッグキャンペーン、応募受付中です。理想の住まいを実現するための資金援助として、このチャンスを是非ご活用下さい! 期間限定となりますので、ご興味のある方は今すぐのご応募をお待ちしております。 創業20周…
-
【6月-7月開催】ビルドアートの家づくりがもっと分かる!注文住宅イベントを多数開催中です
只今ビルドアートでは、注文住宅をご検討の方へとってもお得なキャンペーンや完成見学会、特別相談会など ビルドアートの家づくりがよく分かるイベントを多数開催中!どのイベントも期間限定・人数に達し次第受付を終了します・・・ この機会に、お早めにご予約下さいね! お待ちしております。 【注文住宅】6月~7月の開催イベント 6月~7月に開催される注文住宅のイベントをお…
-
築古住宅のリノベーション
築40年前後の住宅に住まわれている方の中には、建て替えかリノベーションをご検討されている方も多いと思います。 築古になると、どんな工事が必要になるのか。どのくらいの費用がかかるのか。 壁の中はどうなっているのか。建て替えの方が良いのか・・・ 実際にビルドアートにお問合せ頂くお客様の中にも、このように様々な事を悩まれている方がいらっしゃいます。 そんな方へ是非…
-
【リフォーム】壁紙(クロス)
リフォーム事業部です。 本日は、お問合せを頂くことも多い壁紙(クロス)貼替リフォームについて 費用や素材選びのポイント、注意点についてお話します。 壁紙を変えるだけでお部屋の雰囲気を一新できる上、様々な機能を兼ね備えた壁紙を選ぶことで 清潔で衛生的、そして耐久性のあるお部屋を実現することができます。 ご検討中の方は是非ご参考にして下さい。 施工費用の内訳 壁…
-
戸建中古住宅のリノベーション
こんにちは。リフォーム事業部です。 本日は、中古住宅を購入してリノベーションする際のメリット・デメリットについてお話します。 様々な選択肢がある中で、近年中古住宅を購入してリノベーションする方が増えています。 後から後悔する事がないよう、確認すべき事、注意点などご紹介します。 中古住宅のメリット ①コストを抑えられる 建物の価値は築年数に比例して下がっていく…